私たちと一緒に働いてみませんか?
アルティウスリンク株式会社

ABOUT 会社紹介

あなたらしく、成長を感じながらやりがいをもって働ける環境があります

広島では『KDDIお客さまセンター』の運営を行っており、現在、約200名のスタッフが働いています! ■仕事内容 auユーザーさまからの電話での問い合わせ対応(受信業務) ・料金プラン、各種サービス、請求、乗り換えに関するご相談受付 ・キャンペーン、新サービスのご案内 ・登録内容の変更手続き など ■充実した研修とサポート まずは、サービス内容の基礎知識を身につけることから始まります。言葉遣いや敬語に自信がなくても大丈夫!先輩スタッフが新人のみなさんのスキルアップをしっかりサポートします。 ■仕事のやりがい 一問一答でお客さまの質問に答えるだけではなく、本当のニーズを理解しながら気遣いの言葉かけをし、心から喜んでいただける応対を目指します。それに対するお客さまからの「ありがとう!」の感謝の言葉が最大のやりがいです。 ■キャリアアップ オペレーターとしてお客さま対応を習得した後に、キャリアアップを希望する方については、センターの運営マネジメントやスタッフの教育を手掛けるポジションを目指すことができます!正社員への登用も積極的に行っています。 ■こういう方に向いています! 「困っている人の役に立ちたい」「コミュニケーションを通して人と関わる仕事がしたい」そんな思いを持つあなたなら、きっとやりがいを感じられるお仕事です。 ■デスクワークのメリット 気候や外気温に関係なく、空調の効いたフロアで快適に働けます。 休憩室も完備していますので、始業~終業までオフィス内で過ごすことも可能です。

BUSINESS 事業内容

アルティウスリンク株式会社 会社概要
「アルティウスリンク株式会社」は、9月1日に発足した「KDDIエボルバ」と 「りらいあコミュニケーションズ」の統合会社です。 設立:1996年5月30日 発足:2023年9月1日(アルティウスリンク) 代表取締役社長:網野 孝 本社所在地 <コーポレートオフィス>  東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 資本金:1億円 事業内容 ①コンタクトセンター事業②バックオフィス事業③ITソリューション事業④その他関連事業 売上高:2,400億円 事業所:全国約100拠点 札幌、仙台、山形、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、松山、福岡、佐世保、沖縄など 社員数:約58,000名

WORK 仕事紹介

異業種からの転職も大歓迎☆未経験でもしっかりサポートします!

アルティウスリンクのコールセンターってどんなところ?
年齢、性別、学歴、資格、経験は不問です! まずは、PCの基本的なスキルと、お客さまの疑問を解決して差し上げたい!というあなたの熱意があればOK。 男女比率は3:7、年齢層は幅広く、10代~50代以上のスタッフが在籍。 コールセンター経験者も多くいますが、飲食店、事務、営業、インストラクター、ホテル、金融関連、アパレル等のショップスタッフなどから転職し、これまでの経験を活かして活躍している社員も多数います。 年齢や経験関係なく、フランクな雰囲気と気軽に質問・相談できる環境が当社の特徴です☆ 【先輩スタッフの声】 ・入社前は、上司との関係など人間関係に不安がありましたが、質問・相談しやすい環境で安心して働けます。また、年代を超えていろんな方が気にかけてくれ、アットホームな雰囲気の中で仕事ができています。 ・はじめはクレームの対応の仕方など全然わからなかったのですが、OJT中はトレーナーの親身なサポートがありましたし、丁寧に指導をしてくれるので、課題や苦手なことは克服できていると感じています。 ・収入が安定していて、プライベートも充実させられる仕事だと思います。 以前は忙しい日を外して連休をとり、海外旅行などを楽しんでいました。 またコロナが落ち着いたら、しっかりお金を貯めて、趣味の旅行に早く行きたいです。 ・服装や髪色、ネイルがここまで自由にできる仕事はあまりないと思うので、オシャレも楽しみながら仕事したい社会人にはピッタリだと思います! ・オペレーターという仕事にもクオリティを高めるための目標があり、成長を実感できた時やお客さまに喜んでいただけた時の嬉しさがやりがいです。また、そういう時は先輩も一緒に喜んでくれるので、やる気UPに繋がっています!

BENEFITS 福利厚生

確かなバックボーンを持つ企業だから、イキイキ長く働ける!

【待遇】 各種手当(時間外/年末年始/祝日勤務等) ※残業代は1分単位支給 社会保険完備(法令に則り適用) 定期健康診断 会員専用優待制度 冷蔵庫・電子レンジ・自販機・充電スペース完備の休憩室あり 1Fにコンビニあり 分煙(同フロアに喫煙室あり) <休暇・休業制度> 年次有給休暇 ※取得時は通常賃金分を100%支給 育児関連(産前産後/子の看護休暇、育休、時短) ※男女ともに育休取得実績あり 介護関連(介護休暇/休業、時短勤務) 慶弔等の特別休暇 等 ◆働き方改革・ダイバーシティ推進 長時間勤務抑制、有給休暇の計画的取得推進 ダイバーシティ推進 ≫≫ 年齢や国籍、障害の有無… 「多様な人材×多様な働き方」を実現し、全ての社員が働きがいを感じながら、イキイキと働ける環境の整備に取り組んでいます